ゆきイチ’s diary

子育てしながらパートの保健師をしています。

持ち家派から、賃貸派になった理由


自分の家って憧れますか?
わたしも去年までは 新築マイホーム
に憧れていましたが、1年間で考えがガラリと変わり、賃貸で良くない?と思うようになりました。去年の夏 隣人トラブルでアパートから脱出し、今は戸建ての賃貸で、夫婦と子ども2人の4人暮らしです。

【持ち家より賃貸がいいと考える理由】
●持ち家だとローンが負担になる
●一度買うと簡単に引っ越しできない
●住んだその日から価値が下がっていく
●近所に嫌な人がいても引っ越せない
●庭の手入れや 修繕費がその都度負担になる

●賃貸だと、家族や仕事の状況によって自由に移動ができる
●修繕費はオーナー負担
●隣人トラブルがあっても逃げられる
●戸建て賃貸なら、子どもの足音や声など気にしなくても大丈夫
●家賃は払うがローンはない
●仮に夫の収入減が起きたり、私が仕事を辞めたりしても、家賃が低いところに引っ越す選択肢がある
地震や台風でどこか破損したり倒壊しても、修理はオーナー負担。
自治体によっては空き家対策のため、家賃補助がでるところがある

持ち家は 資産になる、家賃や駐車場代がかからないというのはメリットかもしれませんが、
家族の状況(自分の仕事、子どもの進学、夫の転勤、両親の体調など)によって、住む場所を変える必要も出てくるかも知れません。

去年起きた台風や地震で家が倒壊することもあり得ますよね。

家を持っていれば安全、安心 というよりも
周りの友人を見ていると、

●ローンがあるから働き続けなければならない。
●家買っちゃったから夫婦共働きでないと、きつい。
●まだ幼い子どもと一緒にいたい、働きたくない。でもローンが…
という考えの方が結構います。

子どもが生まれると住む場所を固定したい(幼稚園、保育園、小学校など決めておきたいのだと思われる)、家を持ちたい(広い家で伸び伸びと育てたい)という流れがなんとなくあり、私もそう思っていましたが いざ家を手に入れた人たちを見るとローンの支払いが重くのしかかっているようです…。

我が家は夫が転勤族で、去年までは
なかなか住む場所が決まらないことや、家を持てないことに悶々としていましたが、最近になって賃貸の良さを実感してます。

ことの始まりは隣人トラブルが大きかったです。子どもの足音や声などがうるさかったのも ありましたが、隣の部屋の苦情が激しく嫌がらせも始まったので危機を感じ、速攻引っ越ししました。

住む場所を固定してしまうと、隣人トラブルで引っ越しできないとかストレス凄いですよね。

それ以来、家を持つことがリスクに感じています。

去年の台風で、雨戸が破損したり、庭木が倒れても オーナー負担で全て修理や庭木の撤去、カットをしてくれました。有難いです。

最近、堀江さんの書籍でも 持ち家はない方がいいということが記載されていたり、ミニマリスト しのぶさんも、極限までモノを減らして家賃を始め固定費を削減してますよね。

子どもに部屋を1つという考えは素晴らしいですが、子どもが自立した後も夫婦で広い家に 住み続けなければならないですよね。
仮にどちらかが先に亡くなると、1人で4LDKは広すぎます。売れればいいですが、築年数も経ってると売るのも難しいです。

一生賃貸もそれなりに 家賃負担などお金が減り続けますが 家族の状況に合わせて間取り、場所、家賃を考え直せるのはメリットです。

もし、それでも持ち家を買うとなったら できるだけモノを減らして、最低限の間取り、内装にはこだわりすぎず、ローンの負担も下げつつ、快適に暮らせたら最高です。

新築戸建て、注文住宅は 消費税が上がりサラリーマンの給料が上がらない今の時代には かなりリスキーな気がします。

自分の生活を、家のローンで圧迫されないよう、住宅を決めるときは慎重になりましょう。