ゆきイチ’s diary

子育てしながらパートの保健師をしています。

心配をして疲れてしまう時

色々と心配してしまいやすい人と、そうでない人がいます。

 

いつも心配してしまう人、心配性だと言われる人に是非読んで頂きたいです。

 

家のこと、お金のこと、家族のこと、こどものこと、学校のこと、仕事のこと、友達のこと、恋人のこと…

 

不安になったり、心配になることってキリがないですよね。

 

でも、心配がつきないひとに1番やって欲しいことがあります。

 

それは、あなた自身が自分のことを気にかけて自分をケアすることです。

 

例えば、自分の好きなものを食べる、好きな音楽を聴く、外の空気を吸う、などなど。

 

自分の気持ちが良い状態になるように、

自分を整えることを積極的にしましょう。

 

そして、心配ごとをする時間を少しずつ減らして行きましょう。

 

自分に

「よくやっているよ」「すごいよ」「頑張っているよ」と声をかけて認めて、労り、大切にするのです。

 

まずはこれを徹底的にやります。

 

そして、人のことを心配してしまう人は、

 

「今、大変なのは自分ではない」ということに気づいてほしいです。

 

例えば、

子どもが受験生なのに勉強しない→大変なのは、子どもであり親のあなたではない。

 

家族が精神的に参っている→大変なのは、あなたではない。

 

という具合に、人の大変さに自分の気持ちまで巻き込まれないようにします。

 

家族や大事な人が大変な時に、自分のことを考えるなんて…と思いますが、

 

自分の生活や気持ちがあってこその、人の心配です。

 

自分の気持ちを、まずは整えましょう。

人の前に自分を大切にする、労る。

 

そうして自分が整っていくと、

人のことをそんなにやたらと、心配したりしない精神状態になってきますよ。